朝 家の玄関脇でプランターで育てたゴーヤをとってきて作りました。
今回は豆腐を入れていません。
材料(2~3人分)
- ゴーヤ:1本
- 豚肉:150g
- 卵:2個
- めんつゆ
- 砂糖
- 塩
- 胡椒
- サラダ油:適量
作り方
-
ゴーヤの下ごしらえ
- ゴーヤは縦半分に切り、スプーンでワタと種を取り除く。
- 薄切りにして塩もみし、5分ほど置いた後、水で軽くすすぎ苦味を和らげる。
-
炒める準備
- フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒める。火が通ったら一旦取り出す。
-
ゴーヤを炒める
- 豚肉の旨味が残ったフライパンでゴーヤを炒め、軽く塩を振る。
-
卵を合わせる
- 卵を溶いて流し入れ、ざっくり混ぜながら炒める。
-
調味料を加える
- めんつゆと砂糖を加え、最後に取り出しておいた豚肉を戻して全体を絡める。
- 胡椒で味を整えたら完成!