形は悪いけど美味しかったです。娘たちに大好評だったのでまた作ろうかな。
材料(2個分)
[パティ]
- 合い挽き肉:300g
- 塩:小さじ1/2
- こしょう:少々
- ナツメグ(お好みで):少々
- 牛乳:大さじ1
- パン粉:大さじ2
[バンズ]
- ハンバーガーバンズ:2個
[トッピング]
- レタス:適量
- チェダースライスチーズ:4枚
- トマト(スライス):お好みで
[オーロラソース]
- マヨネーズ:大さじ2
- ケチャップ:大さじ1
- 中濃ソース:少々
- ニンニク(すりおろし):少々
作り方
1. パティの準備
- ボウルに挽き肉、塩、こしょう、ナツメグ、牛乳、パン粉を入れてよく混ぜます。
- しっかり混ぜたら2等分して丸く成形し、真ん中を少し凹ませます(焼いたときの膨らみ防止)。
2. パティを焼く
- フライパンを熱し、少量の油を引き中火でパティを焼きます。
- 両面をしっかり焼き色がつけたら火を弱め、ふたをして蒸し焼きにし、しっかり火を通します。
- 火が通ったら、仕上げにチェダーチーズを1枚ずつパティに乗せ、余熱でとろけさせます。
3. オーロラソースの準備
- マヨネーズ、ケチャップ、中濃ソース、ニンニクをよく混ぜ合わせます。
4. バンズの準備
- バンズを半分にスライスし、断面をフライパンやトースターで軽く焼いてカリッとさせます。
5. バーガーを組み立てる
- バンズの上にオーロラソースをたっぷりかけます。
- レタス→パティ→トマトの順で重ねます。
- パティをさらに重ねてダブルにし、最後にバンズの上部を乗せます。
6. 完成!
お好みでピクルスやフライドポテトを添えて、がぶっと食べます!
ポイント
- 隠し味のニンニク&中濃ソースが効いたオーロラソースが味の決め手!
- チーズはチェダーチーズが濃厚でバーガーにピッタリ。
- レタスやトマトはたっぷり挟むことでフレッシュな食感がアップ。